ドリームハウスマガジン
MAGAZINE
ドリームハウスからの情報をお届けいたします。
- トップページ
- ドリームハウスマガジン
- マガジン
- その他
- 湯船に浸かって健康に お風呂でできる乾燥対策!
その他
湯船に浸かって健康に お風呂でできる乾燥対策!
2020.01.30
みなさま、こんにちは。
もう1月が終わろうとしています!早いですね~
現在コロナウイルスが中国を中心に世界で流行っており
日本でも感染者が出てしまいました。インフルエンザもまだまだ油断はできません。
そんな今、予防が重要になってきます!
ウイルスの感染力は空気の乾燥が大きく関わっています。
なのでお風呂でリラックスしながら、乾燥対策しちゃいましょう!
塩を入浴剤に!?
38度ほどのお湯に大さじ2~3杯入れ混ざったところで入浴します。
塩には発汗作用があるため、ぬるめのお湯でも体の内側から温まり汗が出てきます
そして塩には肌をコーティングしてくれる作用もあり保湿と保温が期待できます!
他にも…
殺菌効果、デトックス、美肌効果があるとか!!
また、塩などの有機物は塩素を中和させてくれるのでお湯がまろやかになるそうですφ(..)
塩風呂、とってもいいこと尽くしですが
発汗作用で汗を出しますのでしっかりと水分補給をし、湯船から出たらシャワーで塩を洗い流してくださいね♪
バスローブで保湿
お風呂からそのまま脱衣所に出てしまうと、水分が気化し熱も奪われてしまいます。
お風呂上がりの汗も同様に気化し体を冷やす・そして乾燥の原因となってしまいます。
そこでバスローブ!!日本では中々馴染みのないイメージですが
こちらも実はいいこと尽くしの代物です…( *´艸`)
お風呂から上がったら、浴室内でタオルを使用し、脱衣所でバスローブを羽織る!
汗や水分が気化するのを防いでくれるため、保湿と湯冷め防止に効果的。
乾燥はウイルスの感染率を高めてしまいますし
なにより美肌の敵!
お風呂で体の内側から潤わせて、健康に過ごしていきましょう♪
施工事例をご覧になりたい方はこちら!
↘ ↓ ↙
施工事例
↗ ↑ ↖
その他お問い合わせ・ご相談はこちら!
↘ ↓ ↙
お問い合わせ
↗ ↑ ↖
Recommendオススメの記事
Rankingランキング
-
01
イベント
【相生町】新築完成見学会 開催中! -
02
イベント
リノベーション完成見学会を開催します! -
03
その他
YKKAP 玄関・窓セット/屋根・ベランダ・外壁セット -
04
リフォームについて
エクステリアリフォーム -
05
お知らせ
LINE@はじめました!
Categoryカテゴリー
CONTACT
お問い合わせ
リフォーム・リノベーションに関して、
些細な事でもリフォームのご相談ください。