ドリームハウスマガジン
ribbon-leftMAGAZINEribbon-right

ドリームハウスからの情報をお届けいたします。

  1. 夏に繁殖!コウモリ

その他

夏に繁殖!コウモリ

2023.05.25

夏に繁殖!コウモリ

コウモリを追い出そう!

突然ですが、今お家の窓や屋根の下、ベランダなどに、謎の黒い物体が落ちていたりはしませんか?
それは5〜10 mmで、数個から数十個ではありませんか?

それは、実はコウモリの糞である可能性が高いのです。


住宅に住み着くコウモリは、「アブラコウモリ」が一般的で、別名「イエコウモリ」と呼ばれます。
夏に活動が盛んになり、7月〜8月に繁殖期を迎えます。

完全に住み着いてしまう前に、今のうちにコウモリを追い出しましょう。

コウモリの特徴と糞害について
●特徴
体長4〜6㎝、体重10g
体毛は茶色がかった黒褐色で、お腹部分は灰褐色。
11月ごろからは冬眠し、3月末から動き出す。
餌は小型昆虫類。夜行性で、集団生活することが多い。
一度に1〜4匹の子供を産む。

<主な繁殖場所>
○屋外・・・雨戸や軒下の隙間、パイプフード
○屋内・・・屋根裏・天井裏

●糞害について
コウモリの糞は乾燥しやすいため、すぐ粉々になります。
「エアロゾル現象」と言い、小さな微粒子となり空気中を漂います。
1 家の木材(天井や床)が傷み、腐ってしまいます。
2 人間がこの微粒子を吸い込むと、喘息やアレルギーの症状を引き起こします。

コウモリの糞には、病原菌や虫の卵などが含まれています。
また、カビの菌も繁殖しています。
絶対に素手では触らず、手袋・マスクを着用して、ゴミ袋等に入れて処理してください。

水や住宅用の洗剤等で洗い流した後は、アルコール消毒をしてください。

コウモリの撃退法
厄介なコウモリ、早く追い出したい!!
でも、コウモリを捕獲したり、自分で駆除した場合、法律で罰せられてしまいます。なぜなら、「鳥獣保護法」で定められているからです。

〜〜〜鳥獣保護法とは?〜〜〜
鳥獣の保護と狩猟に関することを全般的に定めた法律。鳥類や哺乳類などの野生動物を捕まえたり、鳥の卵を採取したりすることを原則として禁止し、鳥獣の飼養・販売や輸出を規制している。法の対象となる野生鳥獣は、鳥類及び哺乳類に属するすべての野生生物(ネズミ・モグラ類、海棲哺乳類を含む)。

<追い出し方>
1 専門の業者に駆除を依頼する
2 市販の薬剤などで対処する

ここでは、2 市販の薬剤 についてを簡単に紹介します。

●屋外の場合
窓や軒下などの場合は、忌スプレーが効果的です。
雨戸の隙間、外壁などに直接スプレーします。
初めての方でも扱いやすいタイプです!

置き型タイプは、錠剤やジェルタイプ等様々で、長期間コウモリを寄せ付けないタイプもあります。

●屋内の場合
天井裏や屋根裏の場合は、くん煙タイプの物が効果的です。
水を入れて、薬剤を発生させ、空間全体に充満させます。
ホームセンターなどで、コウモリ用が無い場合は、ネズミ用でも対応できます!

※薬剤を使用する際は説明書をよく読んで、取り扱いにご注意ください。

〜〜〜☆コウモリの嫌いなもの〜〜〜
「ハッカ」のようなスッとしたハーブ系の香りを嫌います。
なるべく天然素材を使いたい・・・
その場合、ハッカ油と水を混ぜて散布することで一時的にコウモリ避けとして使うことができます。

<こんなのもあります!>
すでに住み着いてしまっている場合は、一時的に水などをかけて払い除けた後も、帰巣本能で戻ってきます。
根本的に追い出すためには、物理的にその入り口や隙間を防がねばなりません。
一般的には以下のようなものを使います。

・コウモリ防止ネット
・金網
・金属板


※窓のサイズに合わせて広範囲・高所に金網やネットを取り付けたりするのは、大変難しい作業です。無理のない範囲でお試しください。

夏本番前の今が、コウモリを追い出す時!
ストレスのない夏を迎えましょう!
糞害、騒音、コウモリよさようなら!





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

施工事例をご覧になりたい方はこちら!
↘ ↓ ↙
施工事例
↗ ↑ ↖

その他お問い合わせ・ご相談はこちら!
↘ ↓ ↙
お問い合わせ
↗ ↑ ↖

CONTACT
お問い合わせ

リフォーム・リノベーションに関して、
些細な事でもリフォームのご相談ください。