ドリームハウスマガジン
MAGAZINE
ドリームハウスからの情報をお届けいたします。
- トップページ
- ドリームハウスマガジン
- マガジン
- お知らせ
- ドリームハウスが提案する節電対策!!
お知らせ
ドリームハウスが提案する節電対策!!
2023.03.09
みなさん、こんにちは!
だんだんと暖かくなってきましたね(^^)
暖かくなってきて暖房の使用回数は減ってきていますが、夏に向けて今のうちに節電対策をしませんか?
電気代の高騰で冬の電気代が跳ね上がりましたが、このままいくと夏も大変です…
そこでドリームハウスがオススメする『節電対策』のご紹介です♪
ドリームハウスが提案する節電対策!
実は、窓をしっかり断熱するだけで断熱性能が3.5倍になるんです!
その結果、冷暖房効率UPで電気代が節約できます!
節電対策その① 内窓インプラスでお得!!
↑一般的なお家の窓を断熱窓にした一例です
9箇所の窓を断熱にした場合の、商品代は692,000円(税込)のところ
なんと…!補助金を使うと!
補助金416,000円の補助金が出ます!!
692,000円-416,000円
窓代が実質276,000円になります!
今までの補助金と比べても、かなりお得な補助金です♪(^^)
節電対策その② 太陽光発電でお得!!
太陽電池容量:5.51kW/h 蓄電池容量:6.3kW/hの太陽光を設置する場合の費用は3,500,000万(税込)
※設置場所の状況等により価格は変動いたします
↓太陽光発電を設置すると、どれくらい節約になるか↓
戸建て4人家族で日中も在宅しているご家庭では
年間で約10万前後の電気代が削減できます!
【今太陽光が注目される理由は…?】
①電気料金の高騰
昨年末から石炭や天然ガスの大幅な値上がりが起こりました。
先の読めない電気料金の上げ下げ…
太陽光発電なら、高い電気代を払って電気を購入する必要がなくなるので電気代の大幅な削減に繋がります。
②災害対策
気候変動を騒がれる今、様々な災害リスクが各地で高まっています。
この地域では「大地震」という災害リスクも考慮していくことが求められています。
対策の1つとして太陽光発電と蓄電池があれば、災害時に晴天であれば最低限の生活電力をシステムから賄うことができ安心です。
③環境への配慮
地球規模で問題となっているCO2排出量の過剰増加。
各家庭でクリーンエネルギーを増やしていくことは、自家の経済メリットだけでなく、地球全体の未来や子どもたちにサスティナブルな社会を残すことに繋がります。
今ならゼロ金利ローンが熱い!!
日本経済がインフレに向かい金利も上昇していくと予想されています。
ローンで資金を賄うならゼロ金利の今がチャンス!
お子様の入学・結婚・突然の入院など…
手元に現金を残しておくためにローンを上手に活用するのも資産運用の1つです!
補助金ですが予想以上の反響で、予算上限を超えるのが早そうです!
窓リフォームをお考えのお客様は、早めのご相談をオススメいたします。
ご質問やご相談があればお気軽にお問い合わせください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
施工事例をご覧になりたい方はこちら!
↘ ↓ ↙
施工事例
↗ ↑ ↖
その他お問い合わせ・ご相談はこちら!
↘ ↓ ↙
お問い合わせ
↗ ↑ ↖
Recommendオススメの記事
Rankingランキング
-
01
イベント
【相生町】新築完成見学会 開催中! -
02
イベント
リノベーション完成見学会を開催します! -
03
その他
YKKAP 玄関・窓セット/屋根・ベランダ・外壁セット -
04
リフォームについて
エクステリアリフォーム -
05
お知らせ
LINE@はじめました!
Categoryカテゴリー
CONTACT
お問い合わせ
リフォーム・リノベーションに関して、
些細な事でもリフォームのご相談ください。